- 商学部/商学研究科ホーム
- 学部在学生
- 奨学金制度
奨学金制度
同志社大学育英奨学金
趣旨 | 同志社大学では勉学意欲旺盛で、学術、文化、スポーツ活動等において優れた成果をあげた学生に対して奨学金を給付する制度を設けています。商学部では、 Ⅰ.学業成績優秀者 Ⅱ.同志社大学大学院商学研究科進学予定者 Ⅲ.資格試験合格者 Ⅳ.文化、芸術、スポーツ活動優秀者 の選考区分にしたがって、育英奨学金奨学生を選考します。 (公募は「Ⅲ.資格試験合格者」、「Ⅳ.文化、芸術、スポーツ活動優秀者」のみ) |
給付金額 | 30万円 |
出願時期 | 10月下旬~11月中旬 |
選定時期 | 12月上旬 |
採用可否通知 | 1月中~下旬 |
願書 | 「Ⅲ.資格試験合格者」の願書は、同志社大学育英奨学金願書(商学部 資格試験合格者)[Word 19KB]です。 「Ⅳ.文化、芸術、スポーツ活動優秀者」の願書は、同志社大学奨学金HPよりダウンロードしてください。 |
参考HP | 育英奨学金に関する詳細は、 同志社大学奨学金HP「同志社大学育英奨学金奨学生募集について」 でもご案内しています。併せてご確認ください。 |
募集要項について | 毎年の募集要項(候補者募集)は、同志社大学奨学金HP、商学部掲示板・商学部HPのニュース(What’s New)で告知します |
商学部奨学金
山中靖道教育研究奨学金
趣旨 | 山中靖道教育研究奨学金は、本学部の卒業生で、在学中体育会アイスホッケー部に所属されておられました山中靖道氏のご遺族からの寄付金により、商学部に設けられている基金で運用されているもので、山中氏のお名前を奨学金名に冠してご厚志を記念しています。 ①体育会アイスホッケー部所属の優秀選手 ②体育会でとくに優れたスポーツ選手 に対して日ごろの勉励を称え、ますますの精励を期待する本奨学金の趣旨に基き、該当者を商学部教授会で決定します。(公募制・申込制ではありません。) |
人数 | 1名 |
給付金額 | 10万円 |
選定時期 | 5月上旬 (授与式は5月下旬) |
辻田太喜五教育研究奨学金
趣旨 | 辻田太喜五教育研究奨学金は、本学部の卒業生、辻田太喜五氏の寄付金により商学部に設けられている基金で運用されているもので、辻田氏のお名前を奨学金名に冠してご厚志を記念しています。 ①学力、人物ともに優れた学生 ②スポーツ選手または学術・文化活動で優れた活躍をした学生 に対して日ごろの勉励を称え、ますますの精励を期待する本奨学金の趣旨に基づき、該当者1名を商学部教授会で決定します。(公募制・申込制ではありません。) |
人数 | 1名 |
給付金額 | 20万円 |
選定時期 | 12月上旬 (授与式は12月下旬) |
関連情報
- 日本学生支援機構、同志社大学、民間・地方公共団体等の奨学金制度について
日本学生支援機構、同志社大学、民間・地方公共団体等の奨学金制度については、「同志社大学奨学金」(オリジナルサイト)をご参照ください。