以下、本文になります
演習(ゼミ)登録関連
ゼミは、「演習Ⅰ」、「演習Ⅱ」、「演習Ⅲ」、「卒業研究演習Ⅰ」「卒業研究演習Ⅱ」「卒業研究演習Ⅲ」という科目名で開講されます。
-
- ※
- 「演習Ⅰ」の履修登録については、選考後(8月ごろ)に事務室にて一括登録するため、DUETでの履修登録は不要です。
-
- ※
- 演習(ゼミ)登録の結果、単位数オーバーや時間割重複のエラーが出た場合は、秋学期の登録期間に修正するようにしてください。
※ 転ゼミ(演習クラスの変更)は、演習Ⅰ終了時点においてのみ認められます。(在学中1回限り)
申請期間は、先行登録期間(3月)までとなります。
演習(ゼミ)要項 (2025年度版)
演習(ゼミ)要項全文は、以下よりご覧ください。
>演習(ゼミ)要項
演習(ゼミ)要項2~4頁をよく読み、選考を受けてください。
(閲覧するためには、同志社大学のユーザIDでOffice365にログインする必要があります)
※演習(ゼミ)要項の冊子は、商学部事務室にて配付しています。
説明会
全体説明会(2025年度)※終了いたしました
2025年度秋学期から開講される「演習Ⅰ」の説明会を下記のとおり開催いたします。
登録を希望する学生は必ず出席してください。
本説明会を欠席された方は、商学部事務室で「演習(ゼミ)要項」を受け取ってください。
本説明会を欠席された方は、商学部事務室で「演習(ゼミ)要項」を受け取ってください。
クラス別説明会(教員によるゼミ紹介)※2025年4月25日(金)17時最終更新済
「各ゼミ紹介・選考関連情報」は、以下からご確認ください。
選考関連情報
選考関係(2024年度生「演習Ⅰ」)
選考スケジュール
【1次選考】申込受付 5月12日(月)~ 14 日(水)23:59 ※ DUET 受付
中間発表 5 月16 日(金)10:00
変更受付 5月16 日(金)~ 19日(月)23:59 ※ DUET 受付
※ 5月12日(月)~ 14日(水)の申込受付期間に出願しなかった場合、変更受付期間での新規申込はできないので注意すること。
選考 5月26日(月)~ 30 日(金)(詳細は決定次第、ホームページにて告知)
決定発表 6月6 日(金)13:00
選考申込について
- 【提出書類(2024年度版)】
-
>演習希望理由書[Word 29KB]
- ※
-
演習希望理由書の提出の際は、●●ゼミ学生ID氏名.pdf のファイル名で提出してください。
例)溝渕英之ゼミ110524xxxx新島太郎.pdf
提出は1度しかできませんので、よく検討して申請してください。
申込方法がわからない場合は、かならず商学部事務室まで問い合わせるようにしてください。
- 【面接時もしくは選考終了後に担当教員に提出する書類】
-
写真票(ダウンロードしてから利用してください)[PDF 167KB]
- ※
-
写真票は、演習担当者から提出を求められた場合にのみ、ご提出ください。
ファイルはWEB上で開かず、ダウンロードしてからご使用ください。
お問い合わせ |
商学部・商学研究科事務室
TEL:075-251-3660 |
---|
学部在学生 登録関係書類 演習登録関連 実践英語(検定試験の単位認定) 資格取得案内 講義資料ダウンロード レポート用表紙ダウンロード 奨学金制度 留学制度 施設利用 新入生 |