登録関係書類
2024年度からの新学年暦(DO Week)について
2024年度から新学年暦が導入されています。
新学年暦は、「通常の教室での授業は13週の授業期間に受講」し、「残り2週分の授業はオンデマンドで受講」することを基本とします。授業1週目(DO Week)のオンデマンド授業はシラバスからURLを確認、受講の上、指示された課題等に取り組んでください。具体的な受講手順については大学HPに掲載しています。
関連情報 | 2024年度からの学年暦 |
---|
登録に関する重要事項
・「学則第9条の5対象」について
同志社大学学則第9条の5では、文部科学省令である大学設置基準に規定されている遠隔授業の卒業必要単位数への算入上限を規定しており、学修支援システムDUETやシラバスに掲載している「学則第9条の5対象」は履修中の科目、もしくは単位修得済の科目がその「対象」であるか「対象外」であるかを示すものです。卒業必要単位数への算入上限単位数が決まっており、各科目が「対象」か「対象外」かについてはシラバスで確認してください。詳細については下記の大学HPから確認してください。
・登録時にエラーが出た場合は、必ずエラー修正期間に修正していただく必要があります(DUETでは不可)。エラー科目の単位数分のみ追加登録を認めていますが、「面接授業」の科目については、教室定員が限られていますので、追加登録できる科目は教室収容定員に余裕がある一部の科目のみとなります。そのため、登録時にはできる限りエラーが生じないような登録を心がけてください。
・4/17 17時をもって、エラー科目を削除しました。詳細はDUETでお送りしている通知「【重要】エラー科目は削除しました」をご確認ください。
学年暦
登録日程(2025年度春学期)
登録日程
履修要項
2025年度
-
↑のPDFリンクをクリックすると閲覧できます。
全学共通教養教育科目履修要項 ・登録要領
グローバル教育センター/日本語・日本文化教育センター/日本語・日本文化教育科目 履修要項
登録要領
2025年度
-
↑のPDFリンクをクリックすると閲覧できます。
春学期科目の履修中止について
科目登録を行い、授業開始後1ヶ月程度授業を受講した結果、望ましい評価が得られないと判断した科目については、各学部・研究科が定める科目を除き、登録科目の履修中止を認めます。
【学部生・大学院生】
DUETから履修中止を申請(窓口申請は不可)
期間:5月12日(月)10:00~5月13日(火)17:00
詳細はDUETログイン後の画面左下部にある“マニュアル”の履修中止に関する資料を参照してください。
※DUETは受付終了間際に利用が集中することが予想されます。
余裕をもって、必ず定められた期日の時間内(最終日の受付締切時間に注意すること)に履修中止を完了させるようにしてください。
※履修中止申請が完了した際には、DUETの「履修中止」画面を再度開き、自分がおこなった履修中止申請が正しく反映されているか、必ず確認してください。
また、履修中止申請後、申請内容が大学より交付されたメールアドレス宛にE-mailで送付されますので、こちらも必ず確認してください。
ただし、E-mailは履修中止申請後すぐには届かないことがありますのでご留意ください。
※各学部・研究科が定める「履修中止ができない科目」 については、下記関連書類の「商学部履修中止不可科目」を参照してください。
4年生以上の卒業のための追加登録について
【4年生以上の卒業のための追加登録について】
2025年度_春【商学部追加登録可能科目】
窓口受付の登録科目について
★【2022~2024年度生】「海外ビジネスⅡ-002(タイクラス)」履修について
・1次申請日程 3/24~3/28(17時まで)※事務室開室時間中のみ
・申請合否発表 4/3 22時~ DUET画面で確認(合格者は大学側で科目登録を行います)<3次募集について>
<2次募集について>
※4/3時点で定員に満たなかったため、追加募集を行います。
・2次申請日程 4/4~4/8(17時まで)※事務室開室時間中のみ
002(タイ)クラスについて、定員に満たなかったため、追加募集を行います。
・申請日程 4/10~4/17(17時まで)※事務室開室時間中のみ
以下の「海外ビジネス志望理由書・同意書」を印刷し、ご記入の上、商学部事務室に申請してください。
また、申請の際には、事前にご家族の方等と十分に相談を行ってください。
海外ビジネス志望理由書・同意書
<海外ビジネスⅡ説明会 関係資料>
海外ビジネスⅡ説明会 次第(20250324更新)
海外ビジネスⅡ説明会について
海外ビジネスⅡ説明会当日資料(ロサンゼルスクラス)(20250314更新)
海外ビジネスⅡ説明会当日資料(タイクラス)(20250324更新)
<海外ビジネスⅡ説明会 当日動画>
3/24実施の「海外ビジネスⅡ説明会」の様子は、下記動画よりご確認ください。
海外ビジネスⅡ 説明会動画Panoptoリンク(Webシングルサインオン後、ご覧いただけます)
授業時間割
2025年度春学期
時間割・担当者・教室変更等のお知らせ
商学部科目(2025年度春学期)
【商学部科目】開講科目「ビジネス・トピックス」変更(20250314)
他学部科目(2025年度春学期)
お問い合わせ |
商学部・商学研究科事務室
TEL:075-251-3660 |
---|
学部在学生 登録関係書類 演習登録関連 実践英語(検定試験の単位認定) 資格取得案内 講義資料ダウンロード レポート用表紙ダウンロード 奨学金制度 留学制度 施設利用 新入生 |