'20年6月16日 更新
以下の通り、コンビニエンスストアのプリンターを使ったネットワーク印刷サービスの提供が始まります。利用希望の方は、下記手順でお申し込みください。サービスについてご不明な点等がありましたら、情報支援課ネットプリントサービス受付担当( netprint@mail.doshisha.ac.jp )までお問い合わせください。
対面授業が再開した場合、サービスを早期に終了する場合があります。
申込後、土日を除く2~3日以内に大学のメールアドレスに利用方法を通知します。
サービス利用対象者
経済的な理由で自宅にプリンタがなく、ネット配信授業を受講するにあたり資料等の出力で困っている学部生・大学院生(正規学生)サービス提供期間
6月19日頃 ~ 2021年2月末日対面授業が再開した場合、サービスを早期に終了する場合があります。
サービス利用手順
サービス利用手順をご確認ください。申込後、土日を除く2~3日以内に大学のメールアドレスに利用方法を通知します。
対象のコンビニエンスストア
ローソン、ファミリーマート(ネットワークプリント設置店舗のみ)サービス内容
- プリント時にかかる店頭での料金の支払いは不要です。費用は大学が負担します。
- 500枚まで印刷できます(両面印刷は2枚分のカウントとなります)。
- モノクロ(白黒)印刷
- 画像プリント(JPEG/PNG)、文書プリント(PDF/Word/Excel/PowerPointのファイル形式)でプリント可
注意事項
- 授業に関係のない資料の印刷は禁止です。
- カラー印刷は禁止です。
- 不適切な利用や、モノクロ以外の印刷を行った場合は、サービスを停止し、出力料金を請求する場合があります。
お問い合わせ先
情報支援課ネットプリントサービス受付担当 netprint@mail.doshisha.ac.jp以下の通り、コンビニエンスストアのプリンターを使ったネットワーク印刷サービスの提供が始まります。利用希望の方は、下記手順でお申し込みください。サービスについてご不明な点等がありましたら、情報支援課ネットプリントサービス受付担当( netprint@mail.doshisha.ac.jp )までお問い合わせください。
対面授業が再開した場合、サービスを早期に終了する場合があります。
申込後、土日を除く2~3日以内に大学のメールアドレスに利用方法を通知します。
サービス利用対象者
経済的な理由で自宅にプリンタがなく、ネット配信授業を受講するにあたり資料等の出力で困っている学部生・大学院生(正規学生)サービス提供期間
6月19日頃 ~ 2021年2月末日対面授業が再開した場合、サービスを早期に終了する場合があります。
サービス利用手順
サービス利用手順をご確認ください。申込後、土日を除く2~3日以内に大学のメールアドレスに利用方法を通知します。
対象のコンビニエンスストア
ローソン、ファミリーマート(ネットワークプリント設置店舗のみ)サービス内容
- プリント時にかかる店頭での料金の支払いは不要です。費用は大学が負担します。
- 500枚まで印刷できます(両面印刷は2枚分のカウントとなります)。
- モノクロ(白黒)印刷
- 画像プリント(JPEG/PNG)、文書プリント(PDF/Word/Excel/PowerPointのファイル形式)でプリント可
注意事項
- 授業に関係のない資料の印刷は禁止です。
- カラー印刷は禁止です。
- 不適切な利用や、モノクロ以外の印刷を行った場合は、サービスを停止し、出力料金を請求する場合があります。