'22年12月12日 更新
12月3日 寒梅館7階 フレンチレストラン「 will 」にて、 兵庫支部懇親会を開催させて頂きました。
大学内にある おしゃれなレストラン。
最上階で眺めもよく、素敵な時間を過ごせました。
役員で事前に作成した「ウェルカム クリスマスカード」も好評で、くじ引きで盛り上がり、また各学年毎のテーブルで 会話も弾みました。
(同志社大学の学生証提示で will での割引が受けられるそうです。)
その後は 自由行動。
希望の方に「キャンパスツアー」を企画し15名の方が参加されました。
同志社礼拝堂(チャペル)や、ハリス理化学館、クラーク記念館 …キャンパス内には 100年以上の建物、重要文化財がいっぱいです。
子どもたちが通っている大学、親近感を持ってもらえたと思います。
そして、夕方の5時。
「クリスマスツリーの点灯鑑賞」
少し 明るかったのですが、大きなヒマラヤ杉がライトアップされ、本当に綺麗でした。京都の冬の風物詩になっているそうです。
冬の楽しい1日。
ご参加頂きました39名の皆さま、ありがとうございました。
今後も皆様方に喜ばれる有意義な活動を行って参ります。
引き続き父母会活動にご理解・ご協力をたまわりますようお願い申し上げます。
大学内にある おしゃれなレストラン。
最上階で眺めもよく、素敵な時間を過ごせました。
役員で事前に作成した「ウェルカム クリスマスカード」も好評で、くじ引きで盛り上がり、また各学年毎のテーブルで 会話も弾みました。
(同志社大学の学生証提示で will での割引が受けられるそうです。)
その後は 自由行動。
希望の方に「キャンパスツアー」を企画し15名の方が参加されました。
同志社礼拝堂(チャペル)や、ハリス理化学館、クラーク記念館 …キャンパス内には 100年以上の建物、重要文化財がいっぱいです。
子どもたちが通っている大学、親近感を持ってもらえたと思います。
そして、夕方の5時。
「クリスマスツリーの点灯鑑賞」
少し 明るかったのですが、大きなヒマラヤ杉がライトアップされ、本当に綺麗でした。京都の冬の風物詩になっているそうです。
冬の楽しい1日。
ご参加頂きました39名の皆さま、ありがとうございました。
今後も皆様方に喜ばれる有意義な活動を行って参ります。
引き続き父母会活動にご理解・ご協力をたまわりますようお願い申し上げます。







12月3日 寒梅館7階 フレンチレストラン「 will 」にて、 兵庫支部懇親会を開催させて頂きました。
大学内にある おしゃれなレストラン。
最上階で眺めもよく、素敵な時間を過ごせました。
役員で事前に作成した「ウェルカム クリスマスカード」も好評で、くじ引きで盛り上がり、また各学年毎のテーブルで 会話も弾みました。
(同志社大学の学生証提示で will での割引が受けられるそうです。)
その後は 自由行動。
希望の方に「キャンパスツアー」を企画し15名の方が参加されました。
同志社礼拝堂(チャペル)や、ハリス理化学館、クラーク記念館 …キャンパス内には 100年以上の建物、重要文化財がいっぱいです。
子どもたちが通っている大学、親近感を持ってもらえたと思います。
そして、夕方の5時。
「クリスマスツリーの点灯鑑賞」
少し 明るかったのですが、大きなヒマラヤ杉がライトアップされ、本当に綺麗でした。京都の冬の風物詩になっているそうです。
冬の楽しい1日。
ご参加頂きました39名の皆さま、ありがとうございました。
今後も皆様方に喜ばれる有意義な活動を行って参ります。
引き続き父母会活動にご理解・ご協力をたまわりますようお願い申し上げます。
大学内にある おしゃれなレストラン。
最上階で眺めもよく、素敵な時間を過ごせました。
役員で事前に作成した「ウェルカム クリスマスカード」も好評で、くじ引きで盛り上がり、また各学年毎のテーブルで 会話も弾みました。
(同志社大学の学生証提示で will での割引が受けられるそうです。)
その後は 自由行動。
希望の方に「キャンパスツアー」を企画し15名の方が参加されました。
同志社礼拝堂(チャペル)や、ハリス理化学館、クラーク記念館 …キャンパス内には 100年以上の建物、重要文化財がいっぱいです。
子どもたちが通っている大学、親近感を持ってもらえたと思います。
そして、夕方の5時。
「クリスマスツリーの点灯鑑賞」
少し 明るかったのですが、大きなヒマラヤ杉がライトアップされ、本当に綺麗でした。京都の冬の風物詩になっているそうです。
冬の楽しい1日。
ご参加頂きました39名の皆さま、ありがとうございました。
今後も皆様方に喜ばれる有意義な活動を行って参ります。
引き続き父母会活動にご理解・ご協力をたまわりますようお願い申し上げます。