商学部/商学研究科_RSSニュースリスト https://www.doshisha.ac.jp/com/news/news.rss 商学部/商学研究科_RSSニュースリスト ja Copyright(C) Doshisha University All Rights Reserved. Mon, 15 Sep 2025 11:03:30 +0900 http://blogs.law.harvard.edu/tech/rss 2025年度秋学期 資格試験講座申込みについて

9月30日(火)より開講されます、秋学期資格試験講座の申込み受付を9月12日(金)より行います。受講を希望する学生は下記の資格試験講座・資格取得支援体制 ホームページより詳細を確認し、商学部事務室へ申込手続きに来てください。




]]>
https://www.doshisha.ac.jp/com/news/detail/027-9mpMv8.html Fri, 12 Sep 2025 09:00:00 +0900
2025年度秋学期FP基礎 登録者の方へ(配付資料について)

2025年度秋学期 ファイナンシャル・プランナー基礎を登録している学生は初回講義で紹介される資料を商学部事務室で配付しています。詳しくは関連資料(PDF)をご覧ください。


関連書類


2025年度秋学期ファイナンシャル・プランナー基礎登録の方へ


]]>
https://www.doshisha.ac.jp/com/news/detail/027-YAM5bl.html Fri, 12 Sep 2025 09:00:00 +0900
2025年度秋学期FP関連科目(基礎、応用1・2、実践)登録者の方へ

秋学期にファイナンシャル・プランナー関連科目(基礎、応用1・2、実践)を受講される方に、使用テキストをお知らせいたします。講義開始までに準備してください。
詳しくは、関連書類(PDF)をご確認ください。

関連書類


2025年度秋学期 ファイナンシャル・プランナー関連科目登録の方へ


]]>
https://www.doshisha.ac.jp/com/news/detail/027-jBswIR.html Fri, 12 Sep 2025 09:00:00 +0900
2025年度秋学期 社会保険労務士による寄付講座「現代の企業経営と労務監査」についてのお知らせ

※詳しくは関連書類(PDF)でご案内しています。

関連書類

2025年度「現代の企業経営と労務監査」についてのお知らせ

]]>
https://www.doshisha.ac.jp/com/news/detail/027-Wjldxq.html Fri, 12 Sep 2025 09:00:00 +0900
成績評価に関する質問・異議申し立ておよびクレーム・コミッティ制度について

詳しくは、関連書類(PDF)をご確認ください。

関連書類

成績評価に関する質問・異議申し立てについて

クレーム・コミッティ制度について



]]>
https://www.doshisha.ac.jp/com/news/detail/027-RwE284.html Fri, 12 Sep 2025 09:00:00 +0900
商学部書庫 臨時休館(蔵書点検)のお知らせ【2025年9月】*期間変更

蔵書点検のため、商学部書庫(図書窓口)を臨時休館します。
期間中は地下書庫を利用できませんのでご注意ください。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
 *図書返却のみ窓口で受け取りします。

商学部書庫の臨時休館(蔵書点検)期間
2025年9月9日(火)~9月12日(金)→9月11日(木)まで
 ※蔵書点検は予定より早く終了しました。9月12日(金)から開館します。
 

商学部書庫 休館日のお知らせ【2025年度】

お問い合わせ

商学部・商学研究科研究室事務室

TEL:075-251-3665
FAX:075-251-3061
E-mail:ji-shokn@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

]]>
https://www.doshisha.ac.jp/com/news/detail/027-D0o9Dx.html Thu, 11 Sep 2025 17:06:36 +0900
2025年度 商学部 演習対抗ソフトボール大会(2・3・4年次生)のお知らせ

※詳しくは関連書類(PDF)でご案内しています。

関連書類

2025年度演習対抗ソフトボール大会実施のお知らせ

商学部演習対抗ソフトボール大会実施要領

参加申込書(単学年チーム用)

参加申込書(複数学年合同チーム用)

参加申込書(複数ゼミ合同チーム用)

]]>
https://www.doshisha.ac.jp/com/news/detail/027-2uzAOJ.html Tue, 09 Sep 2025 10:05:20 +0900
2025年度秋学期 実践英語単位認定の申請について

2025年度秋学期に実践英語の単位認定を希望する方は、 商学部事務室窓口で申請を受付けいたします。 
 下記3点をお持ちのうえ、受付申請期間に事務室までお越しください。


 ①スコア表の原本  
※注意※ ①紙媒体の公式認定証で提出してください。(デジタル公式認定証(PDF版)は不可。)
     ②過去問題で作成した試験(IPテスト等)結果は認定できません。     
 ②ガイダンス受講者証控

 ③学生証 

 【申請受付期間】2025年9月24日(水)9:00 から 2026年2月9日(月)17:00まで



]]>
https://www.doshisha.ac.jp/com/news/detail/027-HKR0sg.html Thu, 04 Sep 2025 16:30:00 +0900
第171回日商簿記検定試験(11月16日開催)団体受験申込みについて

11月16日(日)に開催されます第171回日商簿記検定試験 団体受験申込みの受付を9月12日(金)より行います。
※商学部事務室で申込みの受付を行います。申込み方法等詳しくは、関連資料(PDF)をご覧ください。

関連書類


第171回 日商簿記検定試験ご案内


]]>
https://www.doshisha.ac.jp/com/news/detail/027-sriwEO.html Thu, 04 Sep 2025 09:00:00 +0900
2025年度秋学期「現代における会計の役割」講師決定のお知らせ

2025年度秋学期 「現代における会計の役割」の講師が決定いたしました。
詳しくは、関連書類(PDF)でご案内しています。

関連書類

2025年度秋学期 「現代における会計の役割」講師一覧



]]>
https://www.doshisha.ac.jp/com/news/detail/027-DKFiv2.html Wed, 03 Sep 2025 09:00:00 +0900
2025年度秋学期「新時代のリスクと保険事業」講師一覧について

2025年度秋学期「新時代のリスクと保険事業」の講師が決定いたしました。
詳しくは、関連書類(PDF)でご案内しています。

関連書類

2025年度 秋学期 「新時代のリスクと保険事業」講師一覧

]]>
https://www.doshisha.ac.jp/com/news/detail/027-wjAAzw.html Wed, 03 Sep 2025 09:00:00 +0900
修士論文・課題型修士論文「題目届」(最終)の提出について

250902daimoku_todoke_final.jpg   (117727)

2025年度修士論文題目届(最終)、2025年度課題型修士論文題目届(最終)を
下記の期間に提出してください。
用紙については、下記の「関連書類」よりダウンロードしてください。
なお、項目IおよびIIについては、パソコンで作成してください。
※手書きは不可とします。

4月に提出した「題目届」に変更が無い場合でも、必ず「題目届(最終)」を
提出する必要があります。


提出にあたっては、指導教員の署名と印鑑が必要です。余裕を持って準備してください。

注意事項:
題目届(最終)の提出後は、原則題目の変更はできません

期間:10月7日(火)~10月23日(木)
場所:商学部・商学研究科事務室(至誠館1F)
題目届の提出締切:10月23日(木)17:00

以 上

関連書類

修士論文題目届(最終)

課題型修士論文題目届(最終)

お問い合わせ

商学部・商学研究科研究室事務室

TEL:075-251-3665
FAX:075-251-3061
E-mail:ji-shokn@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

]]>
https://www.doshisha.ac.jp/com/news/detail/027-ufhyna.html Tue, 02 Sep 2025 17:05:16 +0900
商学会学生懸賞論文募集(2025年度)

2025_gakuseikenshouronbun_hp.jpg    (117682)

  • 応募資格:同志社大学商学部学生
  • 論  題:広義の意味で商学に関するもの
  • 提出要領:「応募要領」・「執筆要項」参照 

    (下記関連書類欄からダウンロードしてください)

    記入例を参考にし、体裁チェック表にチェックを入れて確認をしてください。

  • 事前エントリー期間(Forms):2025年12月1日(月)9:00~12月22日(月)17:00

    今年度から事前エントリー期間が変更となっています

    十分に注意してください

  • 論文提出期間:2026年1月7日(水)~1月9日(金)

    *特に最終日は混み合うため、時間に余裕を持って来室してください。

  • 受付時間:9:00~11:30・12:30~17:00【時間厳守】
    *11:30~12:30は除きます。
  • 提出先:今出川校地 至誠館1階 商学部・商学研究科事務室

    *研究室係窓口(S2教室前の教職員入口からお入りください)

  • 選考委員:同志社大学商学部専任教員

【特記事項】論文提出前にFormsの入力を完了してください(共著の場合は全員が入力)。
事前エントリー期間にFormsの入力が完了している場合のみ、論文を受理いたします。
事前エントリー期間は2025年12月1日(月)9:00から12月22日(月)17:00までです。

   

関連書類

応募要領

執筆要領

体裁チェック表

論文記入見本

2025年度学生懸賞論文受付書類一式(Excel)

  (4つのシートがあります)

応募者情報届出用紙記入例

表紙記入例

要旨記入例

お問い合わせ

商学部・商学研究科研究室事務室

TEL:075-251-3665
FAX:075-251-3061
E-mail:ji-shokn@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

]]>
https://www.doshisha.ac.jp/com/news/detail/027-k77mmP.html Tue, 02 Sep 2025 16:17:36 +0900
【関東】「大磯:新島襄終焉の地を巡るツアー」開催のご案内

2025年10月26日(日)関東支部企画「大磯:新島襄終焉の地を巡るツアー」を開催いたします。
詳細は下記ご案内をご覧ください。

お申込みははがき記載のQRコードより、お願いいたします。

関東支部行事ご案内はこちら


]]>
https://www.doshisha.ac.jp/com/news/detail/027-rahMnm.html Fri, 29 Aug 2025 10:06:23 +0900
第170回(6/8実施)日商簿記検定試験 合格証書の交付について

6/8(日)に実施されました第170回日商簿記検定試験(1級)に合格された方へ合格証書を交付いたします。
詳しくは、関連書類(PDF)をご覧ください。

関連書類


第170回日商簿記検定試験に合格された方へ


]]>
https://www.doshisha.ac.jp/com/news/detail/027-1XkQDu.html Mon, 25 Aug 2025 16:20:35 +0900